4月!ロードバイクを積んでいざお花見キャンプへ。
今回選んだのはココ!田沢湖オートキャンプ場縄文の森たざわこ。
2025年は4/25オープン、田沢湖の雄大な景色をロードバイクで走りながら桜を楽しみ、キャンプしたい!欲求を抑えきれず2025年開幕(幕=テント)しました‼
到着! & 設営!
あいにくの天気💦気温は6℃…チャチャっと設営を終わらせて早く田沢湖畔ライドしたい!

いざ!田沢湖 湖畔ライド🚵
まずは腹ごしらえ。あさり商店さんで少し遅めのランチ🍜あったか~い山菜うどんが身に染みる。

明日は晴れの予報☀今日は桜スポットを確認しつつ田沢湖一周約20㌔を反時計回りに。


天気が良ければ最高だろうなぁ…寒空の下ペダルを漕ぎ絶景スポット探し。そして身体はすでにお酒と焚火を欲している…。
夜宴🍻
田沢湖一周後、近くの温泉&サウナでトトノイ、夜の部開始~


焚き火をしながらお酒をたしなむ…相棒と語り合い夜は更けてゆく…。
朝!よしっ朝活だ!
昨日とはうって変わって晴天の朝!

本日の朝活は、田沢湖時計回りで桜と景色を楽しみつつ、あさり商店さんで朝食、御座石神社参拝プラン! 晴れていると全然景色が違いますねぇ。ほんといい天気。

桜。

桜。

湖畔。

たつこ像。湖面に反射する姿も美しい・・・
そして…ライドメシ。二日連続お世話になります🍜


パワースポット!御座石神社⛩

田沢湖は何度も来ているけど、神社があるの気付かなかった…そして正面には田沢湖が広がる絶景を拝めるなんて…


家族の健康と今年一年の充実したアウトドアを楽しめますように、とお参りをしました。

ライド中にテントも無事乾燥!後片付けは次のキャンプの始まり…。to be continued…
★本日利用したキャンプ場【田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこ】 湖畔に近い『くにますサイト』、山側の『いぬわしサイト』、そしてお財布にやさしいフリーサイトがあります。 今回はフリーサイトを利用。道路が近く観光シーズンは交通量も多くなりそうですが、夜は田沢湖からの波の音が聞こえるのは癒し。車乗り入れ可能なので設営&撤収が楽、急な悪天候も安心です。炊事棟・トイレもお手入れされており、湖で遊んだ後や設営で汗をかいた後にシャワー室があるのは好ポイント。
有名な秘湯『乳頭温泉郷』、日帰り登山も可能な『秋田駒ヶ岳』、角館『武家屋敷』…挙げればきりがありませんが、岩手県へのアクセスにも適していて秋田新幹線停車駅もあります。周辺観光にも困ることなし! 春は花見、秋は紅葉などキャンプ+αを楽しみたい方にはお勧めです!